よくあるご質問
皆様からよくいただくご質問と、その回答です。お問い合わせいただく前にご覧いただければ幸いです。
- お布施はいくら渡せば良いの?
- お付合いの深さや状況によりますので、内容をお伺いした上でアドバイスさせて頂いております。
- 自宅に安置ができない場合はどうすればいいの?
- ご希望の地域をお伺いさせていただいたうえで、お客様にとって最もご都合の良い安置施設をご手配いたします。
弊社での安置も承っております。
- お付き合いのあるお寺がない場合はどうすればいいの?
- お寺様とのお付き合いがなくお困りの際は、弊社でご紹介させていただくことも可能です。
- 心付けや寸志というのは払わなくていけないのですか?
- 葬儀関係の車両運転手や火葬場係員に気持ちとして渡すものです。 全部でおよそ2万円前後になることが多いのですが、必ず用意しなければならない事ではございません。お客様のお考えを尊重いたします。
- 病院で紹介された葬儀社は断ることはできますか?
- 病院や老人ホームで亡くなられた場合、お客様の意思とは関係なく葬儀社が呼ばれてしまうことがございます。その際はハッキリと意思表示しましょう。
- 家族葬とは何ですか?
- 家族と近しい親族のみで行うお葬式です。 メリットとしては、一般の会葬者を招待しないため、おもてなしに追われる事なく ゆっくりとした時間の中でお見送りをしていただくことができます。
- 多額の追加費用の請求がよくあると聞きますが?
- ご安心ください。当社はお見積りの時点で追加費用がないように 全てを含めた総額でご提案させていただいております。急なお料理や返礼品の追加などのご要望がなければ一切の追加費用はございません。
- 喪主は誰がやったらいいのですか?
- 一般的には故人の配偶者か、既に成人している子供が務めることが多いです。 故人が若い方の場合は父母のいずれかが喪主になります。
- 火葬するには役所への手続きが必要なのですか?
- 手続きは当社が代行して行いますのでご安心ください。
- 事前に用意しておいた方が良いことは?
- 下記をご用意いただくといいでしょう。
1.連絡先の名簿を作成しておく
2.遺影写真の準備
3.宗旨宗派の確認
4.葬儀の予算、規模など